赤べこ 一覧
福島県会津で作られた赤べこ。
会津や東北地方では牛のことを「ベコ」と呼んでいます。
赤べこは約400年前の会津鶴ヶ城主 蒲生氏郷公が京都から職人を招き、張子の技法を下級武士に習得させたことが始まりだといわれています。
魔除け、疫病除けの縁起物として愛され続けています。
商品サイズ
縦約15cm×横約5.5cm×高さ約9.5cm
外箱サイズ
縦16.6cm×横6.4cm×高さ9.7cm
【必ずお読み下さい】
●
商品の確保は「決済完了後」に行われます。カートに入れただけでは商品は確保されません。
●お客様都合での返品・キャンセルはお断り致します。
●
ご注文内容や作品に関するお問い合わせはこちらからお願い致します。
※
電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。
※順次対応させて頂きますので、ご連絡までお時間を頂きます。